コンサルタント紹介: 平 岳彦

- 略歴
北園高校定時制卒。IT企業で法人向けミドルウェアの営業、企画、事業企画に従事。一部上場企業からベンチャーまで50以上の法人向けシステム、サービスの企画・アライアンスに関わる。数字に裏付けられた現実的な売上向上プログラムの策定、推進を得意とする。
セミナータイトル
項番 | 講師名 | タイトル | 種別 | 対象者 | 説明 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|
33 | tyler-takehiko | 法人向けソフトウェアパッケージのマーケティング戦略 | セミナー | 経営者、担当者 | SIビジネスから、法人向けソフトウェアパッケージベンダーへのビジネスモデルの転換のポイントを、マーケティング戦略のポイントを押さえて学習していきます。 | 単なるソフトウェア企画ではなく、営業展開も含めた内容。 |
34 | tyler-takehiko | もっとお客様を呼べる場所はどこ!? AIを使わずに、MS Excelで簡単に分析するセミナー | セミナー | 集客施策を担当している方 | 【既存店舗を対象】MS Excelとアンケートを用いて、「もっとお客様を呼べる場所はどこか」を洗い出す手法を学習します。 | AIも利用している分析手法を、Excelで簡単に実現する為の方法です。 |
48 | tyler-takehiko | ソフトウェアの海外輸出で、つまずかない・取引先に迷惑を掛けない為のポイント | セミナー | ソフトウェアの海外展開を検討中、取引先から引き合いをもらった方 | ソフトウェアの海外輸出には、国内取引では見た事のない「お約束」があります。該非、ECCN、デミニミス…現場で悪戦苦闘した経験から、注意点をやさしく解説します。 | 実体験ベースの注意すべきポイントです。 |