コンサルタント紹介: 遠山純夫



資格・認定

中小企業診断士、品質管理検定1級

略歴

ソニー等ものづくり企業にて電子デバイス開発設計・工場立上げ・海外駐在・ 工場経営に36年間従事。現在はものづくり&工場経営コンサルタントとして活動中。中小企業診断士・品質管理学会員・ファイナンシャルプランニング技能士・ものづくりドットコム専門家・ドリームゲートアドバイザー・さいたま総研ものづくり事業部主幹。

業種
  • 電子部品・回路製造業、金属製品製造業、廃棄物処理業

テーマ
  • 設計・デザイン、生産管理、事業計画策定、製造技術、創業関連

セミナータイトル

項番講師名タイトル種別対象者説明ポイント
16toyama-sumioトラブル未然防止のためのリスクアセスメントとデザインレビュー研修開発管理者、品質管理者、経営者重大事故やリコールを切っ掛けとした経営危機が頻発している。重大事故を未然防止する為に、リスクアセスメントとデザインレビューを融合した手法を演習を交えて習得する。日刊工業新聞社や日本テクノセンターで有料開催している1日研修と同一内容の出張研修です。
17toyama-sumio「想定外」を想定せよ!リスクマネジメントによる損失防止策提言セミナー経営者、品質管理者タカタ等の失敗事例を参考に、重大事故・重大損失を回避する為の、リスクマネジメントと想定法を判り易く説明。失敗学・リスクマネジメント・DR(デザインレビュー)・リコールデータを踏まえた提言
28toyama-sumioまだまだ儲かるモノづくり企業、経営革新と新分野進出事例からセミナーものづくり企業経営者、金融関係者儲かっているものづくり企業を分析・紹介して、経営革新と新分野進出チャレンジがどう効果を奏したのか事例紹介。講師が支援した内容を中心に、高付加価値化・高収益化の具体例を紹介
42toyama-sumioものづくりの仕事の仕組みと生産性向上研修現場リーダー、工場長、ものづくり企業管理者製造業等の業務の流れと各部門の役割およびものづくりの仕組みを学び、業務改善の進め方・業務連鎖による現場力の鍛え方をケースメソッド演習する。6時間と12時間コースの2つあり。ポリテクセンター生産性向上研修の標準カリキュラムをカスタマイズしたものづくり中小企業向け人気メニュー。
53toyama-sumio「GAP」とは何か?どう認証するのか?農業関係者が知っておくべきJGAP概論セミナー農業経営者、農業支援者東京オリンピックと農産物輸出に向けて「GAP」が注目をあびている。「GAP」とは何か?どう認証するのかをJGAP指導員が語る。農業補助金はJGAPへの取組みを条件にしつつある。農業者と農産物取扱事業者が知っておくべきGAP概論

最新記事