「計画の立て方」学んでみませんか? 参加するたび学びがある!若手経営者サポートセミナー ~いろいろ使える「経営計画書」作成コース~


NPOBSでは「 (公財)台東区産業振興事業団 参加するたび学びがある! 若手経営者サポートセミナー ~いろいろ使える「経営計画書」作成コース~」の企画・運営を行うことになりました。台東区以外の事業者も参加可能です。経営者同士の交流や本気のディスカッションを通じて、経営知識の補完を図りたい方は奮ってご参加ください。

尚、主催は (公財)台東区産業振興事業団 になりますので、詳細についてはそちらのページの情報を優先してご参考ください。(当組織の企画運営講座は「【前期】いろいろ使える「経営計画書」作成コース」になります。)

こんな人におススメ

  • 起業/独立後数年の人

    そろそろ社員も増えてきたし、人事や給与のこと、管理職を置くかどうか、組織について色々検討中の方

  • 事業承継の後継者(2代目社長)

    会社を譲り受け、社長になったものの、周りはうるさ型の年配社員ばかりでどうしたものかという方。人に仕事させるって難しいなと思う方。

  • 会社を成長させたいが、忙しい人

    起業前には自分でいろいろ勉強して役に立ったんだけど、最近当時とは違う課題が出てきて、経営知識を補完したいと思っている方、会社を成長させるための知識不足と感じているが、書籍をたくさん読む時間はない方。

  • 勉強ではなく経営の実務を学びたい人

    勉強が嫌いな人。知識ではなく、「どうするか?」という経営の本質を体得する練習をしたい方。

  • 刺激が欲しい方

    経営者として会社の将来を考えることは最も大事な仕事の一つ。ただ最近、事業が落ち着いてきたこともあって、前程、積極的に動けていないと思う方

  • 融資や補助⾦の計画書が作りたい⼈

    今まで計画書は人任せ・・・ これを機会に計画書を作ってみたい方、実践的な書き方を知りたい方

特徴

  • 経営者同士の本気のディスカッション

    経営者は孤独な仕事です。会社に社長は一人しかいません。相談するといっても秘密もあり中々難しいものです。そこで、本講座では経営者同士でディスカッションを通じて互いの考え方を理解する場を設けます。ネタは我々が用意します。「ケース(事例)」を用いて自分だったらどうするかを考えてみて、他の人はどう思うかということを伝え合い、考え方の幅を広げ、判断力を養います。最終日には交流会も予定しています。

  • 「明⽇経営に使える」ノウハウを伝授︕

    良くある理屈・理論を紹介するセミナーとは違い、本セミナーでは現役経営コンサルタントが直ぐに使えるノウハウをお伝えします。理屈・理論よりとにかく実践を重視したセミナーです。

  • モデル企業を用いたケーススタディ形式

    皆さんの会社と近い企業をモデルとして、各テーマを学びます。ケースがあることで、どのような経営課題に対して、どう対処していくのかが分かりやすいという参加者の声が多くあります。

  • プロの専門家約65名からなる経営コンサルファームによる企画、運営

    我々、NPOBSは、中小企業診断士、公認会計士、税理士、技術士、弁理士、社会保険労務士等、プロの経営専門家約65名からなる経営コンサルティングファームです。創業から事業承継まで幅広い経営課題について中小企業の相談にのっています。本講座の為、60名の専門家の中から特にテーマに精通した5名を選 抜、現役経営コンサルタントとして多くの企業に携わってきた経験と 分析手法から講座参加者に今最も必要なことをお伝えします。

講師&テーマ

初日

ビジネスモデル

横尾浩輝
第1回は「ビジネスモデル・経営戦略」自社のビジネスを図解した計画書を作成します。

2日目

マーケティング

松本典子
第2回は「営業・マーケティング」、
自社の販促戦略をまとめた計画
書を作成します。

3日目

人事

杉本拓也
第3回は「組織・人事」、目指す働き方を実現するための計画書を作成します。

4日目

財務

岡田章良
•第4回は「財務・会計」、不況や災害に強い会社に変わるための計画書を作成します。

最終日

経営計画&交流会

竹内ゆうすけ
第5回ではBCP計画の策定につ
いてお話した後で持続化補助金
の申請書を作ります。

時間日程内容
19:00~21:009/16(水)「ビジネスモデル」
自社のビジネスモデルを図解した計画書を作成。交流会や融資交渉の際、短い時間で誤解なく自社ビジネスの現状と今後の展望を理解してもらえる計画書を作ります。
9/30(水)「マーケティング」
自社のマーケティング戦略をまとめた計画書を作成。売上を増やすためには何が重要なのかを見える化して、具体的に何をするべきかが分かる計画書を作ります。
10/14(水)「人」
目指す働き方を実現するための計画書を作成。今後ビジネスを維持拡大するために必要な組織体制と人員確保の方法がひと目で分かる計画書を作ります。
10/28(水)「財務会計」
不況や災害に強い会社に変わるための計画書を作成。自社が急激な売上減少にどの程度耐えられるかを把握して、社員や取引先を守る備えができる計画書を作ります。
11/11(水)「時事トピック」
「ディスカッション」
時事トピックを題材とした計画書を作成。※今年度は「感染症対策のための簡易版BCP計画」を予定。 参加者同士でグループディスカッションを実施。これまで作成した計画書を補助金申請書などへ具体的に活用するための作り込みやディスカッションを行います。

会場

台東区中小企業振興センター 会議室(台東区小島2-9-18)

会場は現時点での予定です。公式情報ページを必ずご確認ください。

お申込み

お申し込みは下記のリンクからお願いします。公益財団法人 台東区産業振興事業団のページに飛びます。 「若手経営者サポートセミナー 【前期】いろいろ使える「経営計画書」作成コース 」にお申し込みください。

TT2020

研修&セミナー:豊富なコンサルタント経験をもとに、中小企業者の人財育成ニーズに的確に対応した研修を提供!企業の成長に欠かせない人財育成。ぜひご活用ください。


研修&セミナーカテゴリーの記事